お日待様

塩ますをお求めになる方が増えています。一年の初めに、一族の家内安全や五穀豊穣をお祈りする「お日待様(おひまちさま)」に使うそうです。年末年始は行事が続きます。お日待が終わると次は節分ですね。

関連記事

  1. 雪景色

  2. 魚のさばき方講習

  3. テイクアウト丼まだまだやってます

  4. 市場も年末仕様に

  5. 節分といえば

  6. どんど焼き