甘エビの出汁たっぷりの味噌汁

甘エビの頭と殻が沢山出ました。一度焼いた後、アクを取りながら出汁をとり、少なめの味噌で味をつけるだけでエビのコクと旨味たっぷりの味噌汁になります。焼いてから出汁をとることで香ばしくなり生臭さも抑えられます。50尾分くらいまとまればいい出汁が出ます。

関連記事

  1. 夏が旬の真イワシ

  2. ちょっと値下がり

  3. 活貝

  4. コイの味噌煮

  5. 自家製キムチの素でクッパ風

  6. スルメイカ大きくなってきました